コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

草加市伝統産業製品「草加せんべい」「そうかの皮革製品」のアンテナショップ

  • 048-931-1970

伝統産業展示室 「ぱりっせ」

  • HOME
  • イベント情報
    • クラフト・手焼き 体験予約
    • ぱりっせーる 2023
      • ぱりっせーる 2022
  • 出店店舗
  • ぱりっせアクセス
  • ランドセル
    • ランドセルカタログ
  • お問合せ
    • 会員名簿

ご案内

■ 草加市文化会館の営業時間は文化会館のホームページまで https://soka-bunka.jp/publics/index/60/
■ ランドセルのご予約・お問合せはこちら info@soka-parisse.com
■ ランドセルのご注文開始致しました!ご来店いただければお試しできます。

お知らせ

せんべい
バレンタイン!ハート形おせんべい。
2025年1月31日
イベント
年末年始のお知らせ
2024年12月24日
イベント
ぱりっせーる
2024年12月2日
イベント
音楽の森ミニコンサートフェスティバル[森フェス!!2024]
2024年5月20日
イベント
草加レザーフェスタ 2024!
2024年2月7日
イベント
クラフト・手焼き 体験予約
2023年9月13日
イベント
埼玉県「2023 全国版 旅して!埼玉割」延長!
2023年3月28日
イベント
雄飛祭・獨協大学
2022年11月2日

soka_parisse

お土産/体験/展示
草加市のアンテナショップ
✳︎皮革製品
✳︎おせんべい
✳︎ゆかた
埼玉県草加市の伝統産業
#ぱりっせ
@leather_soka
@soka_bunka.jp

革でつくろう!
小学生以下無料のクラフト体験!!
革でつくる動物・犬と猫のかたちのコインケース・トレイ・キーホルダーなど!作りたいものを選んでつくれるよ!
#イベント
#革小物
レザーフェスタ2025の紹介 革でつくろ レザーフェスタ2025の紹介
革でつくろう!小学生以下無料のクラフト体験!!
革でつくる動物・犬と猫のかたちのコインケース・トレイ・キーホルダーなど!
作りたいものを選んでつくれるよ!
そうかの皮革について学べる、革って何だろう?草加レザー展示コーナーもあります!
https://iko-yo.net/provider/events/476322/preview
#レザーフェスタ
#革小物
バレンタインに贈ろう!
ハート型せんべい手焼き体験!
2月8日土曜日・2月9日日曜日
10時ー16時
ご予約が必要となります。
詳しくはHPへ
オトナモコドモも体験できます。

#バレンタイン
#こどもと暮らす
#お仕事体験
2025年2月8日・9日 せんべい手焼き体験 2025年2月8日・9日 せんべい手焼き体験
ぱりっ!ぽりっ!ぱりっせんべい!!おせんべいやさんの手しごと体験

おせんべやけたかな?伝統的な焼き方で手焼き体験。
ホームページからのオンライン・お電話 048-931-1970 で予約受付中です。
#こどものいる暮らし 
#手焼き
#体験
とてもいい天気。
来月のおやすみは2月5日です。
バレンタインにお財布やベルトのおくりもの。
-------------
埼玉県草加市伝統産業製品「せんべい」「皮革製品」「ゆかた」のアンテナショップ「ぱりっせ」

「ぱりっせ」とは、おせんべいを割る「ぱりっ」という音と、「せっせ」と働く職人さんのイメージからつけられた愛称です。

【伝統産業展示室ぱりっせ】
■場所:草加市文化会館内1階
■開館時間:10:00~17:00
■休館日:毎月第1水曜日
■入館料:なし
■トイレ:あり
■駐車場:あり
※バスでご来館の場合は、草加市文化会館へご相談ください。
『ザ・レザー・スクラップ・キモノ』展示しています。

【草加市文化会館】
■問合せ:048-931-1970
■住所:〒340-0013 埼玉県草加市松江1-1-5
■開館時間:9時―21時
ぱりっせーる!
たくさんご来店頂きありがとうございます!
ぱりっせーるクーポンのご記載本当に申し訳ございません。ぱりっせのお休みがあけた2025年1月5日からご使用頂けます。
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。
 #ぱりっせ
 #草加
ぱりっせーる!
後半戦始まっています!
 #ぱりっせーる
 #革小物
ぱりっせーる!!
後半戦!始まりました!
 #ぱりっせーる
 #草加
 #革 

———————
【伝統産業展示室ぱりっせ】
■場所:草加市文化会館内1階
■開館時間:10:00~17:00
■休館日:毎月第1水曜日
■入館料:なし
■トイレ:あり
■駐車場:あり
※バスでご来館の場合は、草加市文化会館へご相談ください。
『ザ・レザー・スクラップ・キモノ』展示しています。

【草加市文化会館】
■問合せ:048-931-1970
■住所:〒340-0013 埼玉県草加市松江1-1-5
■開館時間:9時―21時
□■□■□■
ぱりっせーる2024
開催のお知らせ
「ぱりっせ」
年末特別セールを開催致します!
①\\店内全品20%OFF//
②毎年大人気「草加せんべい3社詰め合わせセット」
③1,000円お買い上げごとに100円サービス券
今年も盛りだくさんの5日間です。
開催日:20024年12月20日~12月24日

#革小物
#お煎餅
#草加
——————————————
埼玉県草加市伝統産業製品「せんべい」「皮革製品」のアンテナショップ「ぱりっせ」

「ぱりっせ」とは、おせんべいを割る「ぱりっ」という音と、「せっせ」と働く職人さんのイメージからつけられた愛称です。

【伝統産業展示室ぱりっせ】
■場所:草加市文化会館内1階
■営業時間:10:00~17:00

※バスでご来館の場合は、草加市文化会館へご相談ください。
『ザ・レザー・スクラップ・キモノ』展示しています。

【草加市文化会館】
■問合せ:048-931-1970
■住所:〒340-0013 埼玉県草加市松江1-1-5
■休館日:毎月第1水曜日
■入館料:なし
■トイレ:あり
■駐車場:あり
■開館時間:9時―21時
SOKA KAWAICHI「革市」2024
埼玉県草加市獨協大学の"雄飛祭"
学祭によんでいただき第2回「革市」を開催致します。
場所はキャンパスから少し離れたところにある、コミュニティスクエア
丘のある公園トーブイコート向かいの囲われた建物です。
獨協大学前駅西口からゆっくり歩いて10分。
お散歩しながらお越しください。
おとなは革製品の直売会へ。
こどもは小学生以下無料のレザークラフトが体験できます。
—————
SOKA革市2024
□11月1日金曜日11時-17時
□11月2日土曜日10時-17時
場所:コミュニティスクエア
獨協大学雄飛祭内イベント
-————
 #雄飛祭 
 #革小物 
 #草加
今日から子どもたちは学校へ!
いつも何時に起きてたっけ?いtも何時に家出てたっけ??
日常に戻るのも大変そうです。
9月の体験会予約が始まっています。
おじいちゃんおばあちゃんと一緒にクラフト体験はいかがでしょう。
ご予約はプロフィールURLへ
#おでかけ
#レザークラフトハンドメイド
百代橋のマンホールカード
マンホールカードのご来店がとても多くて夏休みに集めてみようかなと思っています。
#百代橋
#マンホールカード 
#マンホールカード配布場所 
———————
【伝統産業展示室ぱりっせ】
■場所:草加市文化会館内1階
■開館時間:10:00~17:00
■休館日:毎月第1水曜日
■入館料:なし
■トイレ:あり
■駐車場:あり
※バスでご来館の場合は、草加市文化会館へご相談ください。
『ザ・レザー・スクラップ・キモノ』展示しています。

【草加市文化会館】
■問合せ:048-931-1970
■住所:〒340-0013 埼玉県草加市松江1-1-5
■開館時間:9時―21時
夏休みにも!コドモ も オトナも 楽しめる レザークラフト体験!の紹介
幼児から大人まで!手先を使ってこだわって、自分だけの動物レザークラフト。
数多くのどうぶつたち。
お子さまの初めてのクラフト体験にもおすすめ。
お子さんの干支でつくったり、大好きな動物を探してみたり。

・予約なしでも体験できます。予約優先です。
・ひとりで座れるお子さまから自分だけでつくることが出来ます。
・電気ペンをつかって名前や模様を入れられるのは「ぱりっせ」動物クラフト体験だけの特別プログラムとなっています。
梅雨が明けました。
草加市では小学生も学校は明日まで!
とうとう長い夏休みの到来です。
-------------
埼玉県草加市伝統産業製品「せんべい」「皮革製品」「ゆかた」のアンテナショップ「ぱりっせ」

「ぱりっせ」とは、おせんべいを割る「ぱりっ」という音と、「せっせ」と働く職人さんのイメージからつけられた愛称です。

【伝統産業展示室ぱりっせ】
■場所:草加市文化会館内1階
■開館時間:10:00~17:00
■休館日:毎月第1水曜日
■入館料:なし
■トイレ:あり
■駐車場:あり
※バスでご来館の場合は、草加市文化会館へご相談ください。
『ザ・レザー・スクラップ・キモノ』展示しています。

【草加市文化会館】
■問合せ:048-931-1970
■住所:〒340-0013 埼玉県草加市松江1-1-5
■開館時間:9時―21時
夏休みにも!コドモ も オトナも 楽しめる レザークラフト体験!の紹介
幼児から大人まで!手先を使ってこだわって、自分だけの動物レザークラフト。
2024/07/27(土) 10:00-16:00
2024/08/24(土) 10:00-16:00
大人も子どもも楽しめる!
レザークラフト(`•∀•´)✧
予約受付中🙌🏻 ̖́-‬
今年の干支、ドラゴーーーンはもうやったかな??
ぜひお待ちしています!
ランドセル販売始まっています!
ご来店ですぐに試着できます🎒
#25パーセント引き
#ラン活
#ランドセル
———————
埼玉県草加市伝統産業製品「せんべい」「皮革製品」「ゆかた」のアンテナショップ「ぱりっせ」
 
「ぱりっせ」とは、おせんべいを割る「ぱりっ」という音と、「せっせ」と働く職人さんのイメージからつけられた愛称です。

【伝統産業展示室ぱりっせ】
■場所:草加市文化会館内1階
■開館時間:10:00~17:00
■休館日:毎月第1水曜日
■入館料:なし
■トイレ:あり
■駐車場:あり
※バスでご来館の場合は、草加市文化会館へご相談ください。
『ザ・レザー・スクラップ・キモノ』展示しています。

【草加市文化会館】
■問合せ:048-931-1970
■住所:〒340-0013 埼玉県草加市松江1-1-5
■開館時間:9時―21時
今日は春日部からいらしたお客さまとお会いしました!パリポリくんとお写真パチリ。
とても喜んでくれて嬉しいです(*^^*)
#お散歩
Instagram でフォロー

伝統産業展示室「ぱりっせ」

583572s

草加市伝統産業製品のアンテナショップ
「草加せんべい」「そうかの皮革製品」

〒340-0013 草加市草加市松江1-1-5
草加市文化会館コミュニティー棟1階
獨協大学駅前から徒歩5分
TEL:048-931-1970
MAIL:info@soka-parisse.com

© 伝統産業展示室 「ぱりっせ」

MENU
  • HOME
  • イベント情報
    • クラフト・手焼き 体験予約
    • ぱりっせーる 2023
      • ぱりっせーる 2022
  • 出店店舗
  • ぱりっせアクセス
  • ランドセル
    • ランドセルカタログ
  • お問合せ
    • 会員名簿
PAGE TOP